九州大学 芸術工学部 芸術工学科
インダストリアルデザインコース
  • Twitter
  • Instagram

ひとにやさしいデザイン

本コースでは、社会とのつながりを踏まえ、人間の特性をさまざまな側面から理解し、生活者の立場からの新しい俯瞰的視点を備え、安全・安心で魅力的な「製品」「生活環境」「サービス」「社会システム」を創造するクリエーター、プランナー、エンジニアなども含む広義のデザイナー・研究者を育成します。

そのために、社会実装のためのデザインの理論・方法論に関して、感性、工学、科学などの複数の考え方に基づいて体系化したカリキュラムを構成しています。また、講義と演習を行い、相互に作用して深い理解と知識・技術の定着を図る教育体系となっています。具体的には、幅広い理論と実践の専門基礎となるクリエーティブデザインと人間工学を核に、深化した専門科目群から学生の興味・志向に応じて構成できるカリキュラム体系を用意しています。

本学出身の多くの教員が日本全国の大学でデザインの教育研究に携わっており、本コースは日本のデザイン教育の起点の一つとなっています。学生は日頃の授業ばかりでなく、課外で活発に活動し、国内外のデザインコンペ等で多くの学生グループが受賞しています。

コース紹介パンフ

Page Top

Contents

  • コース概要 - ホーム
  • オープンキャンパス
  • 入試情報
  • 公開講座
  • 出前授業 & リクエスト授業
  • カリキュラム
  • 想定される進路
  • 取得可能な資格
  • 教員紹介
  • お問い合わせ
  • 芸術工学部アイコン
  • 九州大学アイコン

©2019 Section of Industrial Design, Dept. of Design, Faculty of Design, Kyushu University